福山市の家族葬〜私たちは小規模葬、家族葬を真剣に考えている葬儀専門店です。

福山市の家族葬〜竹内葬儀店




葬祭実用知識


身近な葬祭実用知識をご紹介させていただきます。


基本的なことのみご紹介させていただきますので、地域、宗派などによって異なる場合もございます。ご参考としてご覧ください。
福山市の家族葬〜竹内葬儀店


法事・法要 初七日、四十九日から百回忌まで一覧表

お亡くなりの日を一日目として 法事・法要の名称 法事・法要の内容
七日目 初七日(しょなのか) >>初七日の法要ページでご紹介しております。
十四日目 二七日(ふたなのか) 近親者のみで行うことが多いです。
二十一日目 三七日(みのなのか) 近親者のみで行うことが多いです。
二十八日目 四七日(しのなのか) 近親者のみで行うことが多いです。
三十五日目 五七日(ごのなのか) 近親者のみで行うことが多いです。※真宗はここで納骨を行うことが多いです。
四十二日目 六七日(むのなのか) 近親者のみで行うことが多いです。
四十九日目 七七日忌(しちしちき) 近親者、親族で忌明け供養と納骨を行い、その後会食をします。その他白木位牌を本位牌に替えます。
百日目 百か日(ひゃっかにち) 近親者、親族で供養します。
満一年目 一周忌 近親者、親族で供養します。
満二年目 三回忌 近親者、親族で供養します。
満六年目 七回忌 近親者、親族で供養します。
満十二年目 十三回忌 近親者、親族で供養します。
満十六年目 十七回忌 近親者、親族で供養します。
満二十二年目 二十三回忌 以後は永代供養をする場合が多いです。
満三十二年目 三十三回忌
満三十六年目 三十七回忌
満四十九年目 五十回忌
満九十九年目 百回忌


お亡くなりの日を一日目に数えて七日目というのは実際には葬儀から三、四日後ということが多く、ご遠方のご親戚のご都合もあり初七日の法要を葬儀と併せて、もしくは葬儀当日の還骨回向の法要に併せて行うことが非常に多くなりました。(付け七日、取り越し初七日などとよばれることもあります)


お亡くなりの年の翌年の命日で一周忌ですが、三回忌からはお亡くなりの年を一年目として数えます。平成18年にお亡くなりの方は平成19年が一周忌、平成20年が三回忌となります。


都合により法事・法要を命日よりずらして行う場合は、必ず命日より前にずらします。


基本的なことのみご紹介させていただきましたので、地域、宗派などによって異なる場合もございます。ご参考としてご覧ください。


<<葬祭実用知識へ戻る



福山市の家族葬〜竹内葬儀店
お問い合わせいただく際に「ホームページを見た」とお申し出いただければ幸いです。
〒720-0054福山市城見町1-3-16
TEL084-924-0042(代) FAX084-923-0042
福山市の家族葬〜竹内葬儀店 福山市の家族葬〜竹内葬儀店 <<トップへ戻る


福山市の家族葬〜竹内葬儀店

福山市の家族葬〜竹内葬儀店